今話題のホットクック購入したいけど、どれを選んだらいいか悩んでいませんか?
ホットクックの選び方で大事なポイントは自分の家に合うサイズを選ぶことです。
ホットクックは、今までに11種類販売されているのですが、結局どれが一番いいのか選び方に苦労しているのは私だけではないと思います。
ホットクック(正式名はヘルシオホットクック)は、シャープが発売している無水自動調理鍋です。
料理の材料と調味料をホットクックの鍋に入れて、ボタンを押すと自動でホットクックが調理してくれます。
共働きや小さいお子さんがいる世帯にはとてもありがたい調理家電です!
今回、ホットクックのサイズや価格について徹底調査しましたので、参考にしていただければ、後悔しないホットクック選びができると思います。
ホットクックの選び方は自分に合うサイズを見つけること
ホットクックの選び方で大事なサイズですが、3種類あります。(2.4ℓ・1.6ℓ・1.0ℓ)
選ぶときの目安としては以下のようになります。
- 2~6人分
- まとめて作り置きをする人
- 大は小を兼ねると考えの人
- 置くスペースをしっかりとれる人
- 2~4人分
- 3~4人家族で毎食料理を食べきれるくらいの量を作る人
- 一人暮らしでまとめて作り置きをする人
- 1~2人分。
- メイン料理を2人前程度の量がつくれればOKという人
- 一人暮らしで食べきれる量を作る人
- コンパクトなものを使いたい人
- 2台持ちを検討している人
まだお子さんが小さい場合は、大きくなってからのことを考えると大きめのサイズのほうがいいのかなと思います。
私は自分に合うサイズを見つけることが苦手です。
「だいたいこのくらいかな」と選んでしまうので結構失敗することがあります。
なので、目安があるととても助かります!この目安を見て、自分がどんなタイプなのか確認していただければいいなと思います。
私はできるだけ週末に作り置きをして平日にバタバタしないようにするタイプです。
自分がいつもどのようにしてるかを考えるだけでも、自分に合うサイズがわかってくるのかなと思いました。
補足ですが、ホットクックを選ぶときに、機種の型番の読み方を知っておくと便利です。
後悔しないために作る量と置くスペースを考える
私はサイズ選びで後悔しないようにするには、置くスペースがあるかと作りたい量を把握することが大事だと思いました。
サイズ選びが大事な理由は、サイズを間違ってしまうと当たり前ですが作れる量が変わってきます。
2.4ℓと1.6ℓ、サイズ選びで後悔したという話をよく聞きます。
後悔した理由は、「1.6ℓだと思っていたより作れる量が少なかった」ことや「思ったりより置くスペースに困った」などがありました。
1.6ℓ購入の人が「2.4ℓにすればよかった」と思ってる人が多いことがわかりました。
家族の食べる量や作り置きする・しないなどそれぞれの家庭によって違います。
私は、サイズを間違えて購入して後悔することがよくあります。
小さめのサイズを購入してしまうことが多いです。
なので、実際に使おうと思ったときに「小さかった」と後悔することが多々あります。
ネットで購入することが多いので、サイズ感がつかめないことが原因ではないかと自分では思っています。
なので、最近はお店でサイズやどのような感じなのかを見てから、ネットで購入するようにしました。
ホットクックはすぐ買い換えられるようなかわいい価格ではないので、後悔しないように自分の家に合ったサイズを選びましょう!
迷いやすい1.6ℓと2.4ℓの価格と機能の比較
ホットクックの1.6ℓと2.4ℓの価格と特徴を、調べてみました。
私は迷ったら2.4ℓをおすすめしたいです。なぜなら「大は小を兼ねる」からです。
4人暮らしのご家庭では、特に1.6ℓか2.4ℓで悩んでいるのではないかと思います。
たくさん作れるので、作り置きをしたり、余った分を次の日のお弁当に入れたりできるのはとても便利です。
我が家は私の母がよく遊びにくるのですが、そんなときも柔軟に対応できそうです。
今回価格を調べるにあたり、公式サイトを調べるとオープン価格としか表示されておらず、実際の値段がわかりませんでした。
そのため、楽天やAmazonでの価格を参考にしています。
各サイズの特徴と気になる価格
それぞれのサイズの特徴を詳しく調べてみました。
1.6ℓサイズの価格は型によって異なりますが約35,800円から約42,980円です。
- 2~4人分
- サイズ:330×282×240mm
- 重さ:5.0kg
- カラー:ブラック・ホワイト(以前のカラーはレッドもあり)
- WiFi機能あり
大人2人+子ども(2歳くらい)でしたら、1.6ℓでも十分な量作れるのではないかと思います。
我が家は家族5人で、子どもはまだ小さいのでご飯もりもり食べたりはしないのですが、1.6ℓだと1回で食べきれる量になりそうです。
2.4ℓサイズの価格はこちらも型によって異なりますが、約43,800円から約53,000円です。
- 2~6人分
- サイズ:330×282×240mm
- 重さ:5.8kg
- カラー:レッド・ホワイト
- WiFi機能あり
2.4ℓだと翌日分までの量を十分作れそうですね。
料理が苦手な私にとっては、1日でもご飯考えなくてよくなるのはとっても嬉しいです。
ただ、子どもが大きくなるにつれて食べる量は増えるので、先のことを考えると2.4ℓでもいいのかなと思います。
Wi-Fi機能は毎日忙しいあなたの味方
最近の機種にはすべてWi-Fi機能が搭載されていますが、とても便利な機能です。
ホットクックがメニューを考えてくれたり、使用するほど家族の好みを学習して新しいメニューを教えてくれます。
Wi-Fi機能があればアプリと連携できます。レシピを決めるとその料理に使う材料から買い物リストの作成ができます。
必要なものがささっと買えるのでとても便利です。
また、ホットクックでは予約調理ができるのですが、アプリと連動すると外出先から予約時間の変更ができます。帰宅時間が遅くなっても安心ですね。
内鍋はフッ素コーティングがおすすめ
ホットクックには内鍋が付属しています。
内鍋はフッ素コーティングとステンレスのものがあります。
2020年以降のモデルはフッ素コーティングが付属されています。
汚れがこびりつきにくくて、お手入れの簡単さではフッ素コーティングのほうが断然おすすめです!
サイズを見ると、以前のタイプは2.4ℓと1.6ℓの横幅が30mm差があったのですが、最新のタイプは15mmとあまり差がありません。
1.6ℓギリギリ置ける…という人以外は2.4ℓでも問題なく置けるのではないでしょうか。
重さは2.4ℓのほうがやや重めなので、置く場所の耐荷重によって1.6ℓしか無理!となることがあるかもしれません。
おそらく、最初に置いた場所に置きっぱなしになると思いますので、置く場所を考える必要があります。
ちなみに私は一度置いたら置きっぱなしにしてしまうタイプです。
私でしたら、炊飯器の横か電子レンジの隣に置きたいなと思います。
1.0ℓは二つに比べるととてもコンパクトですっきりしています。
もし子どもが小さい時期でしたら、1.0を子ども用に、大きいサイズを大人用に。と2台持ちを検討してもいいかもしれません。
ホットクックでおすすめの新型機種を紹介
私は重たいものだと持つのがイヤになってしまい、結局使わなくなったことがあります。
毎日使用するものなので、少しでも軽くなるのはうれしいですね♪
- 色がレッドとホワイトの2色
- サイズ・重量ともに従来品より小さく&軽くなっている
- 内鍋がフッ素コート
- 2段同時調可能
レッドのカラーがあるのは2.4ℓだけになります。
我が家は黒の家電が多いので、赤はアクセントになってかわいい気がします。
公式サイトにはオープン価格としか表示されておらず、実際の値段がわかりませんでした。
価格を楽天で調べたところ69,800円です(2022.9月現在)
|
- 色がブラックとホワイトの2色
- サイズ・重量ともに従来品より小さく&軽くなっている
- 内鍋はフッ素コート
- 2段同時調可能
1.6ℓもサイズが従来品より小さくなっています。こちらもうれしいポイントですね♪
価格は楽天で46,866円です。(2022.9月現在)
|
- 色がブラックとホワイトの2色
- 2段調理可能
- 低温調理が可能
1つ前のタイプと仕様はほとんど変更はありません。
メニューが少し多くなったくらいかなと思います。
価格は楽天で34,500円です。(2022.9月現在)
|
機能はもちろん重要ですが、カラーを選ぶ基準にしている人もいるかもしれません。
私もよく考えてみると、自分が好きなカラーを選んだものたくさんありました。
毎日使うものなので、カラーもこだわりたいポイントですね。
ホットクックの評価は口コミではいい評価が多い
購入する時、口コミの評価気になりませんか?
私はとても気になります。何を買うにもまず口コミの評価を見てから購入します。
実際に使用している人たちの声なので、とても参考になります。
ホットクックの口コミ評価です。 ほとんどの人が「買ってよかった」と評価しています。
思っていたよりも大きかったので、置き場所に困っています。
しかし、料理作るのは楽になっているから結果購入して良かったです。
火を使わないので、安全に料理できるホットクックはとても便利です。子どもと一緒に準備ができるので、よく準備を手伝ってくれるようになりました。一緒に作ったご飯は『おいしい!』と残さず食べてくれます。
火を使わないので、子どもと一緒に準備ができるのはいいですね!
自分で準備したご飯、残さず食べてくれるかもしれません。
一方で、ホットクックの悪い口コミもありました。
本を見て調理しても、その通りになりません。カレーやスープぐらいしか上手に作れないのかなと思いました。
レシピ通りにうまく作れない。という意見もありました。
ホットクックはアレンジレシピも作れるのでこちらも活用したいですね。
あと、クックパットにもレシピが載っていますので、こちらを見て作るのもいいですね♪
口コミも大事ですが、他の人にとってはデメリットなことでも、自分で使ってみたらデメリットと感じないこともあります。
自分に必要な情報を取捨選択しながら選んでいきましょう♪
まとめ
- サイズは3種類(2.4ℓ・1.6ℓ・1.0)
- ホットクックの選び方はサイズ選びがポイント!
- ホットクックのサイズ選びを間違えてしまうと作れる量が変わってくる
- 家族構成や食べる量などでホットクックのサイズを選ぶことが大事
- ホットクックのサイズは子どもが小さい場合は1.6ℓでも十分だが、先のことを考えて2.4ℓを選ぶ選択肢もあり
- ホットクックのサイズ選びに迷ったら2.4ℓがおすすめ
- ホットクックの口コミでは『便利になった』『子どもと一緒に準備できる』という良い評価がある
- 『レシピ通りに作ってもおいしくない』というホットクックの悪い評価もある
自分に合うホットクック、選べたでしょうか?
我が家は子どもはまだ小さいですがこれからどんどん大きくなります。
これから食べる量を考えると2.4ℓが良いかなと思います。
毎日お仕事や家事で忙しいです。賢く選んで、ホットクックのある生活を楽しみましょう!
コメント