アラジントースターのデメリットは価格・火力・温度調整ですが、それを上回るメリットがあります。
アラジンのトースターは人気があり、よく見かける商品です。
デメリットもありますが、それを上回るメリットもあることがわかりました。
購入する前にはメリットやデメリットをしっかりと知った上で後悔のないお買い物をしたいですよね。
アラジントースターはよく見かけるトースターとどう違って、どんなメリット・デメリットがあるの?
そのような疑問をこの記事で少しでも解決していきましょう。
アラジントースターのメリット・デメリットの口コミをチェックし、トースターの特徴についても紹介していきます。
またお得に購入できる方法についても調べてまとめたので、購入を考えている方は要チェックです。
アラジントースターのメリットデメリットの口コミを調査
アラジントースターについて口コミを調査したところ、デメリットもありましたがそれを上回るメリットの声が多くありました。
アラジントースターは外観もおしゃれで購入したくなる家電のひとつですよね。
私も購入を考えていて、とても気になる家電のひとつなので口コミを調べてみました。
現在は家電屋さんでよく見かけるトースターを使っていて、揚げ物の温め直しにも使用しています。
しかし、なかなかカリッと出来ず、温め直した揚げ物はいつもシナシナしています。
パンのトーストの際にも使用していますが、可もなく不可もなくといった感じです。
やはり食べ物は美味しく食べたいですし、美味しいと気分も上がります。
アラジントースターのデメリットやメリットについて簡単に紹介していきますね。
アラジントースターのデメリットとは?口コミをチェック!
アラジントースターは人気で購入しようか検討しているのですが、デメリットはないのか気になったので調べてみました。
調べていくとデメリットとして挙げられていたのは、火力・価格・温度調整に関することが多かったです。
アラジントースターのデメリットについて、このような口コミがありました。
火力が強すぎて、慣れないとパンを焦がしてしまうよ…
以前に買ったトースターとあまり変わらなかったわ。これなら高級なパンを安いトースターで焼いた方がいいかも…。
他にも価格の割には機能がイマイチというような口コミや、冷凍食パンを焼く時の温度調整が難しいといった口コミなどもありました。
よく見かけたデメリットを簡単にまとめました。
・冷凍パンを焼いた際に中まで温まっていないことがあり、温度調整が難しい
・火力が強すぎてタイミングを逃すとパンが黒焦げになる
・トースターにしては1万円超えなので、価格が高い
・サイズが大きめで置き場所に悩む
・パンを焼いた際に表と裏の焼け具合が違うことが気になる
調べていく中で私が感じたデメリットは、キッチンボートのコンセントやたこ足コンセントだと他の調理家電と併用できないというところでした。
消費電力は製品により1270Wから1430Wまであります。
我が家のキッチンボードは1500Wまでの対応なので、アラジントースターを使っているときは炊飯器や電子レンジは使えないところがデメリットに思えました。
キッチンボード以外のコンセントから電力をとれば問題なく使えそうです。
アラジントースターのデメリットを超えるメリット
デメリットはいくつかありましたが、その声よりもかなり多くのメリットの声がありました。
デメリットだと思っていたことが反対にメリットにもなっているということもありました。
購入してよかったとの声を少しご紹介していきます。
私の会社の上司がアラジントースターを使っているので聞いてみるとこのように言っていました。
ダイヤル回すとすぐに発熱して、その速さにびっくり。
冷凍パンも強い火力で一気に焼くから外はカリカリ、中は水分を保ってモチっとしてたよ!
前よりも美味しいトーストが出来て、買ってよかったよ!
上司は笑顔でそう言っていて、会社のトースター入れ替えの際に迷わずアラジントースターを選んで導入していました。
冷凍パンに関しては上手く焼けないというデメリットがありましたが、リニューアルされた際に改善されたとのことです。
ちなみに4枚焼きモデルは2018年にリニューアルされています。
ダントツに多かったメリットの声は、「素早く、おいしいトーストが焼ける」という声でした。
火力が強いので、庫内が温まるのが早いため素早く焼けます。
トースターのダイヤルを回すと0.2秒で発熱して一気に焼き上げてくれます。
デメリットの声として火力が強すぎて焦がしてしまうという声がありましたが、反対にそれがメリットにもなっているということですね!
多く見受けられたメリットを簡単にまとめておきますね。
・0.2秒で発熱するので、パンがすぐに焼けるので時短になる
・冷凍パンはタイマーが切れたあとに庫内に放置して、余熱で温めると美味しく食べられる(旧型までの話)
・大容量なのでピザを焼いたり、肉を焼いたり料理にも使える(4枚焼きモデル)
・デザインがおしゃれなので置いているだけでも気分があがる
・グリル調理にも使えるので料理のレパートリーが増える
・公式レシピも豊富なので料理の腕が上がりそう
・外はカリカリ、中はフワフワのパンが焼ける
・100℃から280℃まで温度調整ができるので便利
アラジントースター新型と旧型の違いは網
アラジントースター(2枚焼き)は2022年9月にリニューアルしました。
リニューアルした新型と旧型の違いは網です。
旧型はよくトースターで見かける縦のみの金網でした。
この網だと食べ物が下に落ちてしまいやすかったり、アルミホイルを敷かないと焼くことができなかったりする物もありました。
新型の網はメッシュ網に進化しました。メッシュになったことで焼いてる物も下に落ちなくなりました。
また、揚げ物を温めなおす際には専用の受け皿にメッシュ網を乗せて焼きます。
従来のトースターだとアルミホイルなどを敷いて温めなおさないといけないので、油が落ちずシナっとなりやすいです。
しかし、新型のアラジントースターはメッシュ網でアルミホイルを敷かなくてよく、油を落とせるので、揚げ物をサクサクに温め直すことができます。
我が家のトースターは縦型の網なので、小さめのものなどを焼いていると網の下に落ちてしまうことがよくあり、トースターの掃除がとても手間になっています。
そういった手間を少なくできるのはありがたいですね。
メッシュ網に直接調理物を乗せられるようになったので、市販のパック餅を焼くときにも上下から熱が当たります。
おかげで裏返すことなく両面を焼くことができます。
つきたてのお餅や自家製のお餅は受け皿を使用して焼くことが推奨されていますので注意してくださいね。
2枚焼きモデルは大きすぎず置き場所に困らない
|
2枚焼きモデルは4枚焼きモデルに比べ、焼ける枚数が少ない分、奥行きが小さいのでコンパクトに収まります。
アラジントースターはサイズが大きいという声がありましたが、他社メーカーのトースターとあまり大きく差はありません。
高さ | 横幅 | 奥行 | |
アラジン グラファイトトースター(2枚焼き) | 23.5cm | 35.0cm | 29.5cm |
アイリスオーヤマ ricopa | 22.1cm | 33.2cm | 29.0cm |
2枚焼きモデルはサイズが大きすぎることはないので、あまり置き場所に困ることはないでしょう。
4枚焼きになると、食パンが4枚焼ける広さになるのでその分奥行や高さが大きくなりますので、置き場所を検討してから購入するのが良いかと思います。
我が家がトースターを置いている場所は10cmほど余裕があるため、2枚焼きのアラジントースターであれば問題なくおさまりそうです。
私はズボラなので、いつも家具や家電を買う時にサイズを測り忘れて買い物に行ってしまいます。
しかし今とあまり変わらないサイズであれば、毎日見ているものなので、大体これくらいかなという感じで購入できそうです(笑)
4枚焼きモデルは料理にも大活躍
|
4枚焼きモデルは商品の名前が「グリル&トースター」となり、トーストだけでなく料理にも大いに役立てることができます。
4枚焼きモデルには以下のようなグリルパンやグリルネットなどが付属されています。
グリルパンを使うことで焼く・温める・オーブン料理・ヘルシー料理などさまざまな調理を楽しむことができます。
グリルパンは浅型と深型が付属しているので、浅型を蓋のようにして使用することで煮る・蒸す・炊くといった調理に使うことができるので便利です。
アラジンの公式サイトにはたくさんのレシピが紹介されています。
牛肉とごぼうの赤ワイン煮や鶏肉のスイートチリマヨ、ズッキーニとトマトのスパニッシュオムレツなどを簡単に作ることができるレシピが載っていましたよ。
材料に下味をつけ、調味料と一緒にグリルパンに入れ、煮込みであれば蓋をします。
あとはアラジントースターに入れてダイヤルを回すだけというようなレシピが多く、とても簡単にさまざまな料理が作れるんだと感心しました。
私は料理のレパートリーも少なく、手際も悪いのでグリルパンを使って簡単に一品作れるというところに、とても魅力を感じました。
また、食パンが4枚入る広さですから、22cmほどのピザも焼くことができます。
トースターと一緒にレシピブックもついてくるので、料理の幅が増えそうですね!
アラジントースターはふるさと納税でも手に入る
価格が気になるアラジントースターですが、ふるさと納税でも手に入れることができます。
私はふるさと納税でアラジントースターを手に入れられると知った時はとても驚きました。
あなたはふるさと納税を利用したことはありますか?
(前略)“ふるさと納税”とはどのような制度ですか?
A自分の生まれ故郷はもちろん、お世話になった地域や、これから応援したい地域の力になりたいという思いを実現し、「ふるさと」へ貢献するための制度です。住所地へ納税する住民税を実質的に移転する効果がある仕組みですが、寄附金税制を活用していますので、法律上は、寄附とそれに伴う税の軽減を組み合わせたものです。(後略)
私はふるさと納税を始めるまでにたくさん調べて2、3年ほど手が出せずにいました。
初めてふるさと納税をした時に、良いものがお得に手に入るなら早く始めたら良かったな~と感じました。
私の中でふるさと納税といえばお米やお肉など食べ物の返礼品がイメージされます。
ですので、返礼品がアラジントースターというのは衝撃的でした。
アラジントースターは兵庫県加西市にふるさと納税をするともらえるとのことです。
2枚焼きモデルであれば30,000円の寄付でアラジントースターをもらえます。
普通に購入するより高いと感じるかもしれませんが、自己負担額2,000円を除いた金額を所得税や住民税から控除してもらうことができます。
そのため、ご家庭の収入金額によってはお得に購入することができるのです。
さらに、ふるさと納税サイトなどを利用するとポイントなども貯まるのでとてもお得に手に入れることができますね。
有名なところでは、「楽天ふるさと納税」や「ふるなび」などがありますね。
ただし、もともと所得税がない方や住民税が少ない方は控除できる税金がない場合があるので注意が必要です。
そのような方はふるさと納税で購入することはおすすめできません。
通販やネットショップ、店頭で買うほうが安く購入できますよ。
ふるさと納税をする前には、一度シミュレーションをしてから納税すると良いでしょう!
ふるさと納税をする前には、一度シミュレーションをしてから納税すると良いでしょう。
まとめ
- アラジントースターのデメリットは、価格・火力・温度調整。
- デメリットはトースターの使用の仕方、購入の仕方などでメリットにもなる。
- アラジントースターのメリットは、素早く美味しくトーストを作れること。
- アラジントースター(2枚焼き)は従来の縦型の網からメッシュ網にリニューアルした。
- メッシュ網になったことで、小さな調理物も下に落とすことなくトースターにかけられるようになった。
- 2枚焼きモデルは他社メーカーのトースターとあまり大きさが変わらないため、置き場所に困らない。
- 4枚焼きモデルはグリルパンが付属品としてあるため、トースト以外のさまざまな料理に役立てることができる。
- 消費電力は高めなので、キッチンボードのコンセントなどで他の調理家電と併用するとショートしてしまう可能性がある。
- アラジントースターは2枚焼き、4枚焼きどちらも兵庫県加西市へのふるさと納税でもらうこともできる。
- ふるさと納税でトースターをもらう際は収入などからシミュレーションをしておかないと損をする可能性もある。
アラジントースターのデメリットやメリット、トースターの特徴などをお分かりいただけたと思います。
アラジントースターはフォルムもかわいくて、インテリアとしても置いておきたくなる家電ですよね。
私と同じくアラジントースターの購入を検討しているあなたの参考にしてもらえると嬉しいです。
コメント