本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

出産準備お試しBoxを2人目も無料でもらいたいなら新しいアカウントを使おう!新規アカウントの追加方法や必要な条件をくわしく解説

スポンサーリンク
豆知識

出産準備お試しBoxって2人目も無料でもらえるのかな?

1人目のときに出産準備お試しBoxをもらった方は、2人目のときも無料でもらうことができるのか気になるのではないでしょうか。

出産準備お試しBoxの無料特典は1アカウントにつき1回限りのため、2個目を無料でもらうことはできません。

しかし、新しいアカウントを使えば2人目の出産準備お試しBoxを無料でもらうことは可能です。

「新しいアカウント」を用意し「プライム会員」になり「らくらくベビーに登録しリスト作成、買い物」をすれば2人目でも無料でもらえます。

なんだか面倒くさそう

私は今回らくらくベビーに登録しましたが、とても簡単でした。

プライム会員の登録も簡単で無料体験でとどめれば費用はかかりませんよ!

必要な条件や方法をくわしく紹介していきます。

https://amzn.to/3UIBXs6

出産準備お試しBoxは2人目のときは無料にならない

Amazon

Amazonの出産準備お試しBoxは、残念ながら2人目のときには無料でもらうことはできません。

出産準備お試しBoxを無料でもらえるのは「1アカウントにつき1回限り」だからです。

2回目からは、2024年4月現在、税込み920円で購入するしかありません。

無料で2個目が欲しい場合は別のアカウントを使うしかないのね

また、出産準備お試しBoxの無料受け取りはプライム会員限定の特典なので、プライム会員になる必要があります。

料金がかかるプライム会員になったら、無料でもらう意味がなくなっちゃう

Amazonプライムの30日間無料体験を使えば大丈夫ですよ!

加えて「らくらくベビー」で以下の条件を満たすとことで、出産準備お試しBoxを無料で受け取ることができます。

らくらくベビーは、出産準備や育児用品がお得で便利に購入できるAmazonの無料プログラムです。私も登録しています!

  • らくらくベビーに登録する
  • マイベビーリストに30個以上の商品を追加する
  • マイベビーリストの中から700円以上の商品を購入する

まとめると、2人目の出産準備お試しBoxを無料でもらうために必要なことは以下の3つです。

2人目の出産準備お試しBoxを無料でもらうための条件
  • 新しいアカウントを用意する
  • プライム会員になる
  • らくらくベビーで必要な条件を満たす

無料体験を利用するときは30日間で完了する必要がある

Amazonプライムの無料体験は30日間なので、この期間中に出産準備お試しBoxの購入手続きまで済ませる必要があります。

そのままプライム会員になる方は30日の間に済ませる必要はありません

まず最初にすることは「新しいアカウントを用意する」ことです。

この新しいアカウントを使って、プライム会員やらくらくベビーに登録していくからです

「プライム会員になる」「らくらくベビーで必要な条件を満たす」は、本来どちらが先でもかまいません。

しかしマイベビーリストの作成などに時間がかかりそうな方には、先に「らくらくベビーで必要な条件を満たす」ことを私はおすすめします。

先にらくらくベビーの登録、リスト作成、買い物を済ませておき、それから無料体験に申し込めば、30日という縛りに焦る必要が少なくなるからです。

他のプライム特典もじっくり楽しめますよ♪

2人目も無料でもらうには新しいアカウントが必要

まずは、出産準備お試しBoxをもらったことがない新しいアカウントを用意しましょう。

用意する新しいアカウントは、新規アカウントでもパートナーのアカウントでもかまいません。

出産準備お試しBoxは「各家庭に1つ」ではなく「1アカウントにつき1回限り」なので、どちらのアカウントでも問題はありませんよ。

出産準備お試しBoxの無料受け取りをしたことがないアカウントであれば大丈夫です!

新規アカウントを用意するときの注意点

アカウントって1人で2つ作ってもいいのかな?

私もこの点が不安だったのでAmazonのカスタマーセンターに問い合わせたところ「規約違反にはあたらない」との回答を得ました。

確かに「アカウントの切り替え」がデフォルトである!

注意点は「新たにプライム会員になる必要がある」ということです。

今現在あなたがプライム会員であっても、新しく作成したアカウントには適用されません。アカウントごとにプライム会員になる必要があります。

パートナーのアカウントを用意するときの注意点

パートナーが既にアカウントを持っているのならば、そのアカウントを使ってもかまいません。

ただし、パートナーがプライムの家族会員でも、出産準備お試しBoxを無料でもらえる対象にはなりません。パートナー自身がプライム会員になる必要があります。

どっちにしろプライム会員になる必要があるのね

プライムの30日間無料体験の申し込みについては後の項で説明します。

まずは新規アカウントを作成していきましょう!

出産準備お試しBoxをもらったことがないアカウントを持っている方、パートナーのアカウントがある方は、この項は読まずに次に進んでくださいね。

新しいメルアドなどを準備して新規アカウントを作ろう

新規アカウントを作成するには「新しい電話番号かメールアドレス」が必要です。

メールアドレスであればGmailやyahoo!メールで簡単に作成できるので、あらかじめ入手しておきましょう。

ここでは、AndroidのAmazonアプリから新規アカウントを追加作成する方法を説明します。

新規アカウントを追加作成する方法
  • STEP1
    Amazonのアプリをひらき、下にある「人型」または「ハンバーガー」ボタンをタップする

    「アカウントサービス」を選択します。

  • STEP2
    「アカウントの切り替え」をタップする

    「アカウントの追加」を選択します。

  • STEP3
    「アカウントを作成」にチェックを入れ「次に進む」ボタンをタップする

    「使用するアカウントXXX-XXXX~」など、既存アカウントの電話番号やメールアドレスが表示された場合は「上記以外」を選択しましょう。

  • STEP4
    「氏名」「新しい電話番号かメールアドレス」「パスワード」を入力する

    入力したら「携帯番号を確認」または「メールアドレスを確認する」ボタンをタップしましょう。「確認コードの入力」画面がひらきます。

  • STEP5
    入力した電話番号のSMS、またはメールアドレスに確認コードが届く
  • STEP6
    確認コードを確認、入力し「アカウントの作成」ボタンをタップして完了

氏名やパスワードは、既存アカウントと同じでも違っていても、どちらでも大丈夫ですよ!

私もアカウントを2つ持っていて氏名を同じにしています。

しかし、自分が今どちらのアカウントを使っているのか分かりにくいので、氏名は変えておく方がおすすめです。

らくらくベビーへの登録やリスト作成を行う

アカウントが準備できたら、らくらくベビーで登録やリスト作成、買い物をしましょう。

初めに説明したとおり、出産準備お試しBoxを無料でもらうためには、らくらくベビーで以下の条件を満たす必要があります。

  • らくらくベビーに登録する
  • マイベビーリストに30個以上の商品を追加する
  • マイベビーリストの中から700円以上の商品を購入する

上から順番に説明していきます!

らくらくベビーに出産予定日などを登録する

最初にらくらくベビーへの登録を行いましょう。登録は無料でできます。

ここでは、AndroidのAmazonアプリから登録する方法を説明します。

らくらくベビーへの登録方法
  • STEP1
    Amazonのアプリをひらき「らくらくベビー」で検索する

    らくらくベビーのページがひらきます。

  • STEP2
    「今すぐチェック」ボタンをタップする
  • STEP3
    「今すぐ無料登録をする」ボタンをタップする
  • STEP4
    「氏名」や「出産予定日」などの必要事項を入力し「らくらくベビーに登録する」ボタンをタップして完了

「氏名」は赤ちゃんではなく、登録者本人の名前を入力してください。

赤ちゃんの誕生後でも登録はできます。しかし私が確認したところ、2024年4月現在、登録できる誕生日は2023年1月からでした。

誕生日が2022年以前の子は登録できないのね

赤ちゃんが誕生している場合は、なるべく早く登録することがおすすめです。

30個以上の商品をマイベビーリストに追加する

らくらくベビーへの登録が完了したら、30個以上の商品をマイベビーリストに追加しましょう。

らくらくベビーへ登録すると、商品ページの「カートに入れる」などのボタンの下に「マイベビーリストに追加」ボタンが現れるようになります。

この商品の中から700円以上購入する必要があるので、そのことを念頭におきつつ、気になる商品を追加していきましょう。

きちんと追加されると「らくらくベビー」ページの出産準備お試しBoxの下にチェックマークが入ります。

これは私のらくらくベビーですが、まだアイテムを30個以上追加していないので「マイベビーリストに30個以上のアイテムを追加」にチェックが入っていません。

マイベビーリストの中から700円以上の商品を購入する

マイベビーリストに商品を追加できたら、700円分の商品を購入しましょう。

アイテムを30個以上追加する前でも大丈夫です

マイベビーリストの中から700円以上の商品を購入するときの注意点は、以下の3つです。

商品を購入するときの注意点
  • 必ずマイベビーリストから購入する
  • Amazon.co.jp が販売、発送しているベビー・マタニティ商品であること
  • 税金や送料、プライムギフトカードの購入は700円に含まれない

リストは人型かハンバーガーボタンの「あなたのリスト」、パソコンであれば「アカウント&リスト」からアクセスできます

注文した700円以上の商品が発送されると「マイベビーリストから合計700円以上の商品を追加」にチェックマークが入ります。

私は購入手続きを終えればチェックマークが入ると勘違いしていました

購入手続きを終えたタイミングではなく「商品が発送される」とチェックマークが入りますよ。

登録、リスト作成、買い物を終えれば「らくらくベビー」の条件は満たしたことになります。

Amazonプライムの30日間無料体験に申し込もう

準備が整ったら、Amazonプライムの30日間無料体験に申し込みましょう。

申し込みはアプリでは行えません。Amazon公式サイトからのみ可能です。

私は最初、どこから申し込むのか分かりませんでした

ログインするときは、必ず新しいアカウントでログインしましょう

ここではパソコンから公式サイトにアクセスして行う方法を説明します。

Amazonプライムの30日間無料体験の申し込み方法
  • STEP1
    Amazon公式サイトをひらく
  • STEP2
    「プライム」タブをタップする
  • STEP3
    「30日間の無料体験を試す」ボタンをタップする

    「ログイン」画面がひらきます。

  • STEP4
    新しいアカウントの「電話番号またはメールアドレス」と「パスワード」を入力し「ログイン」ボタンをタップする
  • STEP5
    支払い方法と請求先住所を登録し「次に進む」ボタンをタップする
  • STEP6
    「お支払方法」が希望するものになっているかを確認し「30日間の無料体験を試す」ボタンをタップする
  • STEP7
    「続行」ボタンをタップして完了

自動更新前に通知がくるようにしておくと安心

プライムの無料体験は30日間を過ぎると自動更新され、料金がかかるようになります。

私の妹は無料体験をしていることを忘れて、数か月気づいていませんでした。恐ろしい!

自動更新される前に通知がくるように設定することで、解約のし忘れを防ぐことができますよ。

プライムの無料体験を申し込んだ際に、そのまま設定するのがおすすめです。

パソコンから通知の設定を行う方法を解説します。

更新前に通知を受け取る方法
  • STEP1
    Amazon公式サイトをひらく
  • STEP2
    右上にある「アカウント&リスト」をタップする
  • STEP3
    「プライム」ボタンをタップする
  • STEP4
    「管理するプライム会員情報」をタップする
  • STEP5
    「更新前にお知らせを受け取る」にチェックを入れて完了

この設定をしておけば自動更新の3日前にお知らせが届きますよ

Amazonプライムを終了したいときは、STEP5で「プライム会員資格を終了する」を選択することで解約が可能です。

Amazonプライムはサービスが充実していておすすめ!

私は数年前からAmazonプライムを利用しています。

月額税込み600円、年間プランだと税込み5900円で、さまざまなサービスが受けられるとてもおすすめのサブスクです。

Amazonプライムの特典
  • 配送特典(対象商品のお急ぎ便やお届け日時指定便が無料)
  • ベビー用おむつとおしりふきが15%OFF割引(購入に定期おトク便を利用した場合)
  • Prime Video(追加料金なしで会員特典対象の映画やTV番組が見放題)
  • Amazon Music Prime(追加料金や広告表示なしで1億曲の楽曲やプレイリストをシャッフル再生することが可能)
  • Prime Reading(追加料金なしで対象の雑誌や漫画、書籍が読み放題)  など

我が家では、無料配送はもちろん、Prime VideoやAmazon Music Primeなどは毎日使用しています。

興味のあるサービスがあれば、ぜひ体験してみてくださいね!

こちらの記事では、プライム会員になると更にお得になる「らくべビ割引」などについて紹介しています。

出産準備お試しBoxのもらい方と注意点

出産準備お試しBoxをもらうときは、請求金額が0円になっているか確認しましょう。

支払い方法で選択を忘れたり間違えたりすると、無料にならず料金が発生してしまいます。

条件を満たすと「らくらくベビー」ページにある出産準備お試しBoxの下に「今すぐカートに入れる」ボタンが出てきます。

このボタンをクリックすると、出産準備お試しBoxがカートに追加されます

購入手続きの「お支払い方法」で「920円分のAmazonギフト券、Amazonショッピングカード、クーポン」を選択してからレジに進んでください。

こうすることで無料で出産準備お試しBox受け取ることができます。

調べていて、手続きがやや複雑だと私は感じました。

間違って料金が発生しないよう、請求額が0円になっているかしっかり確認しましょう!

売り切れに注意!こまめなチェックがおすすめ

出産準備お試しBoxはとても人気があるため、売り切れとなっている場合があります。

少し待てば補充されることがほとんどなので、こまめにチェックしましょう。

Amazonプライムを30日間の無料体験で終わらせる予定ならば、この期間中に出産準備お試しBoxの購入手続きを終わらせる必要があります。

売り切れている間にプライム会員でなくなると、無料で受け取る権利はなくなってしまいます

プライムの無料会員登録をしたら、素早く出産準備お試しBoxをチェックして購入手続きに進みましょう。

調査していて、売り切れ以外に私が気になったのは口コミです。中身が少ない、手間に見合っていないといった声がありました。

気になる方はカスタマーレビューなどをチェックしてみてくださいね。

まとめ

  • Amazonの出産準備お試しBoxを無料でもらえるのは「1アカウントにつき1回限り」なため、2人目は無料でもらうことはできない
  • 2人目の分を無料でもらうには「新しいアカウント用意する」「プライム会員になる」「らくらくベビーで必要な条件を満たす」の3つが必要
  • 最初に出産準備お試しBoxをもらったことがないアカウントを用意するが、新規アカウントでもパートナーのアカウントでもかまわない
  • プライム会員を30日間無料体験のみで終わらせる予定ならば、らくらくベビーで必要な条件を満たしたあとに無料体験に申し込むのがおすすめ
  • らくらくベビーで必要な条件は「らくらくベビーへの登録」「マイベビーリストへの30個以上のアイテムの追加」「リストから700円以上の購入」
  • Amazonプライムの無料体験の申し込みは、アプリではなく公式サイトから申し込む必要がある
  • Amazonプライムの無料体験は、自動更新される前に通知がくるように設定することで、解約のし忘れを防ぐことができる
  • 出産準備お試しBoxの購入手続きをするときは、請求額が0円になっていることをきちんと確認する
  • 出産準備お試しBoxは売り切れとなっている場合があるが、しばらくすると補充されるのでこまめにチェックする

出産準備お試しBoxは新しいアカウントを使って必要な条件を満たすことで、2人目も無料でもらうことができます。

登録が必要になるらくらくベビーは、出産や育児アイテムをお得に買ったり便利に管理できる無料プログラムです。

らくらくベビー登録者限定の特典である「らくベビ割引」出産予定日から前後1年適用されるので、ぜひ活用してみてくださいね♪

やるべきことが多いですが、一つ一つは難しくありません。

私はネット上の会員登録などは苦手なのですが、らくらくベビーはとても簡単に登録することができました。

2人目の出産準備お試しBoxを無料でもらいたいときは、ぜひ参考にしてみてくださいね。

https://amzn.to/3y5k6Tk

コメント

タイトルとURLをコピーしました