本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

ミサンガの色の意味はたくさんあって結ぶ箇所によって意味も変わる♪叶えたい願いによって選べるのでプレゼントにもおすすめ

スポンサーリンク
豆知識

「ミサンガ」と聞くとサッカー選手が腕に付けているのを想像しますよね。

実は、ミサンガの色の意味はいくつもあって結ぶ箇所にも意味があるのです。

そして「切れたら願い事が叶う」とも言われています。

叶えたい願い事はあなたにもきっとあるでしょう。それがもし叶ったら、考えるだけでもワクワクしてきますよね。

自分で願掛けをして付けるのも良いと思います。色の意味を調べて、大切な方に願いを込めてプレゼントするのも良いですよね。

私も今好きな色を組み合わせて編んだミサンガを付けています。

今付けているミサンガの色の意味が気になって調べてみると、結ぶ箇所によっても意味があるのことが分かりましたので、紹介していきますね。

また、ミサンガの作り方も写真で紹介していますので是非ご覧ください。

 

ミサンガの色の意味は色々あるので選べて楽しい

ミサンガは糸を編んで作られています。一色で編まれているものもありますし、何色かを合わせて編まれているものもあります。

実はこの使われている色にはそれぞれ意味があるのです。

私は、いつも好きな色を選んでいましたが色によって意味がある事は知りませんでした。

意味 意味
健康・落ち着き 仕事・勉強・運動
ピンク 恋愛・結婚 水色 美しさ・爽やかさ・笑顔
情熱・勇気・愛・勝負 才能・忍耐・思いやり
オレンジ 希望・パワフル 茶色 家庭
金運・勉強・向上・平和 グレー 仕事
黄緑 友情・優しさ 意思・魔除け
健康・癒し・調和

予想できそうな色の意味もありますよね。似たような意味合いの色を組み合わせて付けることもできます。

例えば、小さなお子さんには元気で明るく育って欲しいと白、緑、水色を合わせることができます。

サッカーなどの運動をしてるお子さんには赤、オレンジ、紫などの色を合わせてみると良いですよね。

余談ですが、今私が付けているのは黄と黄緑なので「金運」です。知らない内にしっかりと願い事にピッタリな色を選んでいました。

ミサンガを選ぶときにはお気に入りの色も良いですが、是非色の意味を参考にして選んでみて下さい。

 

 

ミサンガはお守りとしての意味がある

ミサンガと聞くと腕や足に付けているイメージだと思います。

では、ミサンガとは一体どういうものなのでしょうか。

ミサンガの意味は諸説ありますが、そのうちの1つに、ポルトガルの教会でフィタという名前のひもを編んで結んだのがミサンガの始まりと言う説があります。

フィタを編むときに、願いごとや叶えたいことが込められており、教会関係者や村人たちは手や足に結びお守りにしていました。

日本では、Jリーグの選手たちが手や足に付けて勝利を祈願していたことが、流行り始めたきっかけとも言われています。

私もカラフルなミサンガが子供心にとてもおしゃれに見えて、近所にあった雑貨屋さんで売っていたものを何本も買っていました。

友達とお揃いで、持っていたこともあります。

 

 

ミサンガの編み方は色々あり自分でも作れる

ミサンガといっても、その種類は豊富です。3本で編まれているものもあれば、4本で編まれているもの、更にはもっと本数を使って編まれているものもあります。

編み方も様々で糸だけを使っているものや、ビーズなどの小物を途中で編みこんで作られているものもあります。

私は好きな色や叶えたい願い事に合った色のミサンガがないときには、自作をしていますよ。

 

材料4つの簡単ミサンガの編み方♪画像付きで紹介

ミサンガの購入を考えたときに、欲しい色がないと悲しくなりますよね。

でも、大丈夫です!そのような時は自分で作ることができるのです。簡単な編み方もあるので安心してください。

材料は4つで簡単に揃えることができます。編み方を画像付きでご紹介しますね。

【材料4つ】

  • 刺繍糸(お好きな色、もしくは叶えたい願の意味合いの色)
  • ハサミ(糸を切るために使用)
  • 定規(糸の長さを計るために使用)
  • テープ(糸を編むときにずれないように止めるため使用)

糸の端を5cm程度残してひと結びします。端を残すのは、後で結ぶときのためです。

編む糸の長さは結ぶ箇所、編み方によって多少の違いがあるので絶対この長さ、という基準はありません。

今回の斜め編みという編み方では、80cm程度あれば大丈夫です。

左端から順に編んでいきます。利き手などの関係で左から編みにくいときは右からでも大丈夫ですよ。

aの糸をbの糸の上で交差させて、上の写真のようにbの糸の下から引っ張り出します。

もう一度同じ手順で編み、合計で2回編むことになります。

aの糸で2回編むと、上記の写真のようにひとつ結びした根元に編み目ができます。

斜め模様の編み方は、この手順を繰り返すと良いですよ。

今度はaの糸をcの糸の上で交差させて、cの糸の下から引っ張り出します。

次も同じように、aの糸をdの糸の上で交差させ、dの糸の下から引っ張り出す手順を2回繰り返しましょう。

これで1巡目が終わりますので、2巡目も同様の編み方で今度はbの糸を使いc、d、aの順に2回ずつ編んでいきます。

この手順を繰り返していくと上記の写真のように、斜めの模様が編みこまれていくのです。

私が作る時は1時間程度で完成できるので、慣れてくると簡単に作れますよ。

付けたい箇所の長さになるまで編み終えたら、ひとつ結びをして完成です。

手首であれば、女性は25cm、男性は30cm程度が平均的な長さとなります。

足首であれば、女性は30cm、男性35cm程度が平均的な長さですよ。

編み方は他に色々とありますので、調べて見てくださいね。自分で作ると好みや願い事により色を選ぶこともできますよ。

 

 

手首と足首につけるミサンガはそれぞれ意味がある

 

ミサンガには色だけではなく結ぶ箇所にも意味があります。

  • 利き手は恋愛成就
  • 利き手とは逆の手は学業成就
  • 利き足の足首は学業成就
  • 利き足とは反対の足首は金運

私は足首に結んでいるのですが、結ぶ箇所によって意味があることは知りませんでした。

ミサンガはお守りとしても使われていて、自然に切れると願いが叶うとも言われているので、折角ならば叶えたい願いに合う箇所に結びたいですよね。

切れてしまったミサンガは、どうするのが良いのでしょうか。

それは、捨ててしまってOKです。捨て方は特に決まりはないので、ゴミとして処理しても大丈夫ですよ。

もし、誰かからの贈り物で大切にしていたいものだったとしても、切れたミサンガを捨てずに置いておくと願いが叶わない、と言われています。

贈ってくれた相手にはミサンガが切れてしまったことと、持っておくと願いが叶わなくなるかもしれない、と事情を話してみて下さい。

相手の方も説明を聞いたら納得してくれるのではないでしょうか。感謝の気持ちを伝えてから捨てるようにしましょう。

 

 

おしゃれなので老若男女皆にプレゼントできる

ミサンガはカラフルでおしゃれなのでプレゼントにもできます。

素材が糸なので、アクセサリーを付けるにはまだ早い年齢のお子さんにもプレゼントすることができるのです。

また、金属アレルギーなどで付けられるアクセサリーに限りがある方などへのプレゼントにもすることができます。

私も、ミサンガを編んでいるときに子供に欲しい!とおねだりされて作ったことがあります。

そのときはまだ子供が小学生で、学校には付けて行けなかったので取り外し可能な方法で編みました。

色も子供が好きな色で編んだのですが、一本一本違う色を選ぶので疑問に思ったところ、推しキャラの色なのだと教えてくれました。

出来上がったミサンガは、とてもカラフルで推しへの気持ちが強くとんでもなく太くなってしまい、子供と笑ってしまったのは今でも忘れられない思い出です。

このように、贈る相手に合わせて色を選んだり出来るのは良いですよね。

受験生のお子さんには勉強に集中できるように白、青、黄を合わせたりできます。

また、あなたのご両親にプレゼントするとしたならば、健康で癒されるように緑、白を合わせてみたりと、お店で購入しても心を込めて編んでも良いですよね。

 

 

まとめ

  • ミサンガの色の意味は色々あり、結ぶ箇所にも意味がある
  • ミサンガはポルトガルの教会で、フィタという紐を編んでお守りとして使われていたことが始まりといわれている説がある
  • ミサンガは編み方がいろいろあるが、自分で作ることもできる
  • ミサンガが切れると願いが叶うと言われており、切れたミサンガは捨てないと願いが叶わないと言われている
  • おしゃれで素材が糸なので老若男女問わずプレゼントができる

カラフルでおしゃれなミサンガですが、願掛けもできるので素敵ですよね。

好きな色を組み合わせても良いですし、叶えたい願いに合った色を選ぶこともできます。

編み方も色々な種類があって太さも編む本数によって違ってくるので、あなたの好みに合ったものを探してみて下さい。

また、糸だけではなくビーズなどの小物を挟みながら編む方法もあるので、更におしゃれなミサンガを作ったり購入できたりもします。

手作りできるので、贈る相手のことを考えて色を選んだりするのはとても楽しいですし、作りながら相手の幸せを願って心を込めることができるのは素敵ですよね。

私も子供には元気で明るくいて欲しいと、何本かプレゼントしたことがあります。

学校があり付けてはいけないので取り外して使ってくれたり、ランドセルや筆箱に付けてくれたりもしています。

あなたも、好みに合ったミサンガを是非探してみて下さい。

そして、ミサンガを付けて叶えたい願い事が叶いますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました