本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

裾上げテープは100均にもある!裾上げがアイロンで簡単に出来て洗濯しても取れなかった!セリアとダイソーの裾上げテープをご紹介♪

スポンサーリンク
生活雑貨

裾上げテープは100均で購入する事ができ、種類も豊富に取り扱っています。

ズボンやスカートを購入したのはいいけど、裾上げが必要になった事がありませんか?

100均で販売されている裾上げテープは、生地の素材によって選ぶ事が出来るのです。

私にはまだ小さい子供がいるため、試着をせずにズボンを購入する時があります。

そのため、家でいざズボンを履いてみると裾が長いという事がありました。

お店で裾上げをしてもらえますが、料金もそれなりにかかってしまいますよね。

100均の裾上げテープなら、コストを抑えて裾上げが出来てしまうのです。

しかもアイロンだけで簡単に裾上げが出来るので、裁縫が苦手な方にもおすすめなアイテムになります。

裾上げテープの種類や使い方を紹介していますので、参考にしてみてくださいね。

裾上げテープは種類が豊富な100均で購入しよう

裾上げテープは100均で購入する事ができ、種類も豊富に取り扱っていますよ。

ズボンやスカートなど、一度は裾上げが必要になった事があるのではないでしょうか?

私の夫は、作業着のズボンを買うと毎回裾上げを頼んできます。

しかし、我が家にはミシンがないため手縫いで裾上げをしていました。

裁縫が苦手な私にとって裾上げの作業は、ストレスでしかたなかったです。

お店で裾上げをしてもらえますが、作業着にわざわざそれなりの料金を払ってまでしてもらうほどでもないと思い、結局自分で裾上げをしていました。

そんなストレスも無くせて、コストも抑えて裾上げができるアイテムが100均にありますよ。

裾上げテープは手芸用品店でしか購入できないと思っていました。

100均にある裾上げテープは生地の薄地用から普通地、厚地用とアイロン不使用のタイプまで置いてあります。

裾上げテープはアイロンでくっつけるだけで裾上げが完成するので、あっという間に出来るのが嬉しいですよね。

私は子供がお昼寝している間に、サッと裾上げが出来るのでいいなと思いました。

100均で裾上げテープを購入出来るのは、買いやすいため嬉しいですよね♪

今回品ぞろえの種類が多い、セリアとダイソーの裾上げテープを紹介していくので参考にしてみて下さい。

セリアの裾上げテープは商品の種類が豊富

セリアは6種類の裾上げテープが店頭に置いてありました。

セリアの裾上げテープは手芸コーナーで見つけたよ。

私は裾上げテープは1種類ぐらいしか置いてないのかなと思っていたのですが、6種類も置いてありビックリしました。

種類が豊富ですと、わざわざ手芸用品店まで行かなくていいのも嬉しいですよね。

税込み110円で購入出来るので、ストックで何個か持っている事で、いざ裾上げする時に困らなくていいと思いました。

今回セリアで裾上げテープを2種類購入してきたので紹介します。

初心者の方におすすめの裾上げテープ

裾上げテープを使って、裾上げをするのが初めての方におすすめです。

・幅広すそあげテープ
サイズ:幅34mm 長さ1.2m
普通地用から厚地用

こちらの裾上げテープは、テープの中央部分に赤い糸があり、その赤い糸を表面にしてアイロンをかけるようになっています。

目印があることで、初めて裾上げする方でも失敗しなくて済むのがいいですよね。

幅広テープになっており、厚手のズボンや作業着等の裾上げに最適で私は、夫の作業着に使えるなと思いました。

洗濯、ドライクリーニングも安心の強力接着となっています。

洗濯回数が多いズボンやスカートの場合、強力接着はありがたいわ。

こちらの裾上げテープを使って実際に裾上げをしてみたので、後ほど使い方を紹介します。

レインウェアなどの生地におすすめの裾上げテープ

レインウェアなどの生地に、裾上げをしたい方におすすめです。

・そのまま貼れるすそあげテープ
サイズ:幅2.5cm 長さ1.2m
アイロンがNGな素材用

こちらはレインウェアなど、アイロンが使えない素材に最適な裾上げテープになります。

アイロン不要で、そのままテープをはがして裾上げしたい部分に貼ったら完成です。

私は息子用にレインコートを買ったのですが、サイズが思ったよりも小さかったため、今では使わずに眠った状態になっています。

娘にはまだレインコートのサイズが大きすぎるため、娘用で買うしかないかと思っていたのですが、袖を裾上げしてみたところ着られるサイズになりました。

今回私は裾上げテープの白色を購入したのですが、黒色もありますよ。

レインウェアのズボンのサイズで悩まれている方は、ぜひ使ってほしい裾上げテープです。

こちらも実際にレインウェアのズボンで裾上げをしてみたので、後ほど使い方を紹介します。

ダイソーの裾上げテープは色の種類が豊富

ダイソーで販売されている裾上げテープは色の種類が豊富です。

裾上げしたい衣類に合わせて裾上げテープを選ぶ事が出来ます。

薄い色の衣類に黒色の裾上げテープを使用し、裾上げテープの色が表面から見えている状態だと気になりませんか?

私は夏に白いズボンを購入したのですが、裾の長さが長かったため履かずにクローゼットの奥にしまい込んだままです。

ダイソーの裾上げテープなら白やベージュの色があるので、今年の夏は裾上げしてズボンを履きたいと思いました。

ダイソーで販売している裾上げテープは、生地の素材や色に合わせて購入する事が出来るのでおすすめです。

ダイソーで販売している裾上げテープを3種類紹介します。

制服やスーツにおすすめの裾上げテープ

引用 ダイソーオンラインストアHP

制服やスーツの裾上げをしたい方に、おすすめです。

・すそ上げテープ
サイズ:幅3cm 長さ2.4m
色:黒、紺、グレー、ベージュ
薄地用から中厚地用

こちらの裾上げテープは冬用の制服にもおすすめされていますが、貼り直しができません。

お子さんの成長に合わせて大きめのサイズを購入し、裾上げを考えている方は、裾上げテープがキレイに取れない可能性があるため辞めておきましょう。

制服は縫って裾上げしとくのがベストね。

裾上げを初めてする方は、裾上げテープの幅が広めなのでやりやすいと思いますよ。

私の息子は幼稚園の入園式でフォーマルな格好をしましたが、ズボンの長さが少し長くてバランスが気になりました。

半ズボンだったのでまぁいいかと諦めたのですが、1度しか着ないかもしれない服こそ100均の裾上げテープが使えたなと思います。

これからお子さんにフォーマルな格好をした時に、裾の長さに納得いかない場合などに使ってみるのがおすすめです。

デニムや厚地の生地におすすめの裾上げテープ

引用 ダイソーオンラインストアHP

強力接着タイプでデニムなどの、厚地素材に裾上げしたい方におすすめです。

・すそ上げテープ厚地タイプ
サイズ:幅3cm 長さ1.2m
色:黒、白
厚地用

厚地素材に普通地用の裾上げテープを使用した場合、接着の強度が足りずにお洗濯した時に取れてしまう可能性があります。

その点、厚地用の裾上げテープは強力接着になりますので、しっかりデニムにくっついてくれるのです。

裾上げテープを使ってみたけど、上手くできなかった方は厚地用の裾上げテープを使ってみるのをおすすめします。

私がダイソーの裾上げテープを買うなら、夫の作業着にも使えるので厚地タイプがいいなと思いました。

裾上げテープはまとめて店舗に並べられているため、素材のタイプを間違えて購入しないように気を付けてくださいね。

伸縮性のある生地におすすめの裾上げテープ

引用 ダイソーオンラインストアHP

ジャージなど伸縮性のある生地の、裾上げしたい方におすすめです。

・すそ上げテープストレッチタイプ
サイズ:幅2.3cm 長さ1.2m
色:黒、白、紺
伸縮性がある生地用

実際にお店で見た時に、裾上げテープが柔らかい感じに見えました。

私は肩幅が広めなので、ジャージを買う時は肩がきつくならないように少し大きめのサイズを選びます。

しかし上のジャージはサイズが良くても、ズボンの方は裾が長いためバランスが悪いなと思っていました。

伸縮性に適している裾上げタイプなら、衣類が伸びた時にテープが剥がれてしまう恐れがないので、使いやすいと思います。

税込み110円でコストを抑える事ができ、裾の長さのお悩みまで解決が出来るので嬉しいです。

ジャージなどの裾に悩んでいる方は、ぜひダイソーのストレッチタイプの裾上げテープを使ってみてはいかがでしょうか。

静電気による衣類のまとわり付きが防げる裾上げテープ

引用 ダイソーオンラインストアHP

静電気による、衣類のまとわり付きにストレスを感じている方におすすめです。

・静電気防止すそあげテープ
サイズ:幅2.3cm 長さ2.4m
色:黒、白、紺、薄グレー、濃グレー、ベージュ

こちらの裾上げテープは、衣類のまとわり付きやほこりの付着を防いでくれる効果が期待できます。

裾上げテープに静電気を除去する機能が税込み110円で販売している事に驚きました。

タイツやストッキングを履いていると、静電気の影響でスカートがペタッとくっつく時ってあるかと思います。

そういうストレスがダイソーの裾上げテープで解決できる効果が期待できるのです。

裾上げテープの色も豊富なので、衣類の色合いに合わせて購入がしやすいのも嬉しいなと思いました。

お近くにダイソーがある方は、ぜひ一度見てみて下さい。

ズボンを用いてセリアの裾上げテープの使い方をご紹介

セリアで購入した裾上げテープの使い方を、実際にズボンを使って紹介します。

不器用な私でも簡単に裾上げをする事が出来ました。

100均の裾上げテープで、ちゃんと裾上げが出来るのかなと疑っていたのですが接着にも問題がなく、洗濯しても取れなかったです。

裾上げをする予定がある方はぜひ、参考にしてみて下さいね。

用意するもの
・裾上げテープ
・アイロン
・裾上げテープを濡らすための水
・あて布
・はさみ

裾上げ方法
  • 手順①
    ズボンなどを裏返しをした状態で、裾上げしたい位置で裾を折り返す
  • 手順②
    裾上げテープは必要な長さより2~3cm長めに切る
  • 手順③
    裾上げテープをを水にけて軽くしぼる
  • 手順④
    赤いジグザグの糸が見える面を表にしてズボンに巻きつける
  • 手順⑤
    アイロンを中温にセットし、裾上げテープを端から順にプレスする
    あて布の上から約20秒間アイロンを動かさずに体重をかける
  • 手順⑥
    布地が冷めるまでは動かさないようにして完成

裾上げテープをアイロンでかける際、アイロンを滑らせるようにすると、ずれてしまうので上から抑えるようにしましょう。

裾上げテープが生地に貼りついてない場合は、アイロンのプレス時間が短いのが原因かもしれません。

裾上げテープがくっついてない場所を、もう一度プレスする事でしっかりくっついてくれますよ。

ちなみにズボンを表側にしたのが下記の写真です。

裾上げにかかった時間も10分ぐらいだったので、あっという間に完成させることが出来ました。

税込み110円で裾上げがキレイに出来たので、お店で裾上げを頼むよりかなりコストが抑えられます。

セリアの裾上げテープはジーパンにも使えて便利

厚地のジーパンでもセリアの裾上げテープはしっかり裾上げする事が出来ます。

セリアの裾上げテープは強力接着と書かれているのを見かけました。

しかし、税込み110円の裾上げテープだとジーパンのような厚地にはさすがに剥がれてきてしまうのかなと思いますよね。

そこで今回は子供用のジーパンになりますが、裾上げをしてみました。

裾上げの仕方は、先ほど説明したやり方と一緒だよ。

実際に裾上げテープを貼った写真が下記になります。

しっかり裾上げテープがズボンの生地にくっついてくれました。

ズボンを表側にした裾が下記の写真になります。

私的には良い感じの仕上がりだと思いました。

子供のズボンもですが、種類によって裾の長さが長いものもありますよね。

裾部分を折って子供にズボンを履かせるのですが、いつの間にか元に戻っている事が多々あり、何度も裾を折る手間がありました。

このような場合の時に、裾上げテープが役に立ちますよね。

子供って小さい時は特に、服のサイズアウトが早い気がしませんか?

私は少しでも長く服を着てほしい、履いてほしいため少し大きめのサイズを購入していました。

しかし子供って遊び方が激しいのか、ひざに穴をあけるなど意外と小さい時は服がダメになるのが早い気がします。

そのためちょうど良い服のサイズを購入して、裾が長い場合は裾上げテープで調整するのでも良いのかなと思いました。

洗濯をしても裾上げテープは取れていなかったので、セリアの裾上げテープはジーパンにもおすすめです。

アイロン不要の裾上げテープも簡単でおすすめ

セリアで購入したアイロン不要の裾上げテープは、簡単に裾上げが出来るためおすすめです。

レインウェアなどアイロンが出来ない素材だと、裾上げを諦めていませんか?

こちらの裾上げテープはアイロンが出来ない素材に適しています。

レインウェアを購入したけど、実際履いてみると裾が長い場合ってありませんか?

私はその場合、クリップで裾部分を留めてレインウェアを使用していた事があるのですが、気づくと取れていました。

そんなレインウェアなどの裾上げが、税込み110円で解決出来てしまうのです。

アイロン不要の裾上げテープの使い方を紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

用意するもの
・裾上げテープ
・はさみ

裾上げ方法
  • 手順①
    レインウェアのズボンを裏返しをして、裾上げしたい位置で裾を折り返す
  • 手順②
    裾上げテープは必要な長さより2~3cm長めに切る
  • 手順③
    裾上げテープのはくり紙を少しずつはがしながら接着していく
  • 手順④
    裾上げテープを接着し終われば完成

少し裾上げテープの貼り方が曲がってしまいましたが、しっかり接着する事が出来ました。

アイロンを使わなくていいので、裾上げ作業もあっという間に完成です。

注意点は、最初に裾上げテープをはくり紙から全部はがさずに、少しずつめくって接着していって下さい。

裾上げテープをはがしすぎて、ぐちゃぐちゃになり、使えなくなったなど起こる可能性が出てきます。

レインウェアを裾上げしたのが、下記の写真の裾が短くなっている方です。

私はキレイに仕上がったと思います。

こちらの裾上げテープを試しにはがしてみたのですが、キレイにはがせることが出来ました。

レインウェアなどものによっては、キレイにはがせない場合があるかもしれませんので気を付けてくださいね。

私は娘に大きいサイズのレインコートでも、袖の部分に裾上げテープを使用したのですがぴったりサイズに出来たので大満足です。

税込み110円なので万が一、接着を失敗しても110円ならまぁいいかとなるのではないでしょうか?

私なら110円なら練習出来たと思えばいいと、ポジティブに考えると思います(笑)

アイロンが使用できない素材で裾上げしたいなら、ぜひ使ってほしいです。

アイロンを使って裾上げテープの剝がし方をご紹介

裾上げテープはアイロンを使ってはがす事が出来ます。

裾上げをした際に、失敗した場合など裾上げテープをはがしたいと思う時がありませんか?

そのような場合は無理やり裾上げテープをはがすのではなく、アイロンの熱を加えてはがしていきましょう!

無理やり裾上げテープをはがして衣類をダメにしたら悲しいですよね。

裾上げテープはアイロンの熱で、のりが溶けて生地に貼りつくようになっています。

再度熱を加える事で、固まっていたのりが溶けて接着をはがす事が出来るのです。

裾上げテープをはがす際は、アイロンで熱くなっているのでやけどに注意してくださいね。

私は裾上げテープをはがす際に、熱さでテープ部分が持ちづらかったのでピンセットなど掴むものがあると安全に出来ていいなと思いました。

裾上げテープのはがし方を紹介しますので、参考にしてみてください。

用意するもの
・アイロン
・アイロン台
霧吹きりふき(アイロンにスチーム機能が無い場合)
・割り箸やピンセット

裾上げテープのはがし方
  • 手順①
    アイロンの温度を設定する
    (衣類の素材によって温度が高すぎると生地を傷める恐れがあるので注意してください)
  • 手順②
    アイロンのスチーム機能を使って裾上げテープを濡らす
    (霧吹きりふききで裾上げテープを濡らすのも可能)
  • 手順③
    裾上げテープの上にあて布をしてアイロンを軽く上から当てていく
  • 手順④
    裾上げテープがはがれるようになるので、丁寧にはがしていく

手順2から4を繰り返して裾上げテープを取っていきましょう。

私は本当にはがせるのかなと心配していたのですが、簡単にはがす事ができてびっくりしました。

裾上げテープをはがした写真が下記になります。

途中で気持ちが焦ってしまい、少し白い部分が残りましたが、裾の内側部分だったので気にならなかったです。

地道にはがす作業を繰り返す事で、キレイに裾上げテープをはがせられますよ。

不器用な私でも簡単に裾上げテープをはがす事が出来たので、裾上げに失敗した場合などに活用していていきましょう。

裾上げテープの残った接着剤の剥がし方をご紹介

裾上げテープをはがした際に残った接着剤は、布とエタノールを使ってキレイに取る事が出来ます。

接着剤が残っているとどうにかして取りたくなり、爪などでガリガリすれば取れると思う方もいるのではないでしょうか。

生地を傷める可能性があるので、やめましょうね。

裾上げテープの接着剤が残ってしまった場合は、濡らした布を接着剤の上に置き、その上からアイロンを当ていくといいですよ。

そうする事でいらない布に接着剤が移りキレイに取れます。

しかし、一度では接着剤が取れないので、何回も続けて接着剤を取っていきましょう。

裾上げテープによっては、はがせない作りになっているものもあるので、注意してくださいね。

それでも裾上げテープの接着剤が残ってしまう場合は、エタノールを使うとキレイに取る事ができます。

エタノールは薬局で売っている消毒液のことだよ。

除菌スプレーなどの霧吹きりふきになっているものは、そのまま裾上げテープにかけて濡らしていきます。

それ以外の場合は、布やキッチンペーパーにエタノールを染み込ませて、裾上げテープにたたきながら濡らしていきましょう。

裾上げテープをエタノールで濡らしたら、後は先ほど紹介した方法のあて布をして上からアイロンを当てていきます。

どちらの方法も簡単に出来るのがいいですよね。

私は裾上げテープの接着剤が残っても、布やエタノールを使った方法で取れる事がわかったので安心しました。

裾上げテープの接着剤がキレイに取れなかった場合は、一度試してみて下さいね。

まとめ

  • 裾上げテープは100均で購入する事ができ、種類も豊富に取り扱っている
  • セリアは6種類の裾上げテープが店頭に置いてある
  • ダイソーで販売されている裾上げテープは、色の種類が豊富
  • セリアで購入した裾上げテープの使い方を、実際にズボンを使って紹介
  • 厚地のジーパンでもセリアの裾上げテープはしっかり裾上げする事が出来る
  • セリアで購入したアイロン不要の裾上げテープは、簡単に裾上げが出来るためおすすめ
  • 裾上げテープはアイロンを使ってはがす事が出来る
  • 裾上げテープをはがした際に残った接着剤は、布とエタノールを使ってキレイに取れる

裁縫が苦手な私は、夫の作業着の裾上げ作業がストレスでしかたなかったのですが、裾上げテープのおかげでストレスから解放されました。

100均で購入出来る裾上げテープは、接着にも問題が無く使う事が出来ますよ。

裾上げにコストを抑えたい方は、ぜひ一度100均の裾上げテープを使ってみてはいかがでしょうか?

簡単に裾上げが出来て、コストも抑えられるのでおすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました