100均で売っている車用のサンシェードでも、十分に効果が期待できます。
夏の車は、ハンドルが熱くすぐに乗ることができませんよね。
そこで活躍するのが、100均のサンシェードです。
太陽の熱を遮断し、ハンドルやダッシュボードの温度上昇を妨げてくれます。
最近は、100均でもたくさんの種類のサンシェードが販売されています。
ですが、100均のサンシェードって効果があるの?と思うことはありませんか?
ここでは、100均で買える商品や効果、傘型のサンシェードやおすすめアイテムを詳しくご紹介しています。
またフロント用は車別に分かりやすくご紹介しているので、あなたの車にあうものがきっと見つかると思います。
効果十分、コスパ抜群の100均のサンシェードを使って、暑い夏を乗り切りましょう!
車用のサンシェードは100均でも販売している
夏の暑い日に、車内の温度上昇を防ぐサンシェードは、100均で買うことができます。
100均一のサンシェードは、太陽の熱を遮る効果が十分あり、夏の車内で活躍します。
夏の車は、ハンドルやダッシュボードが熱くなって、大変ですよね。
私は車用のサンシェードは、車用品店で買うものと思い込んでいました。
オートバックスのサンシェードは、数千円から数万円します。
あれば便利ですが、金額を考えると後回しになっていました。
そのサンシェードが、100均で買えるなんてとってもお得ですよね。
100均では、少ないですが、商品は年中置いているそうです。
ですが、5月頃から需要に応じてデザインや種類も増えてくるそうです。
お店の人に聞きました
かわいいデザインや大きいサイズは、すぐに売り切れるそうです。
5月に入ったら、こまめにお店をのぞいて探してみましょう。
セリアで販売している車用のサンシェード
セリアでは、フロント・サイド・リアと全方向用のサンシェードが購入できます。
セリアの良いところは、100円(税別)で販売しているところです。
100均なんだから
当たりまえじゃないの?
最近は100均でも、250円や300円のものが販売されています。
セリアは、全方向のサンシェードに100円の商品があります。
私も100円と思って買ったら、300円だったということがたびたびあります。
その点では、セリアは安心して買い物ができますね。
商品は100円とは、思えないくらいしっかりしていますよ。
キャラクターものは見かけませんが、夏前には迷彩柄やパイナップル柄などのデザインも販売されます。
女性ウケしそうな
おしゃれな柄が多いですね
ダイソーで販売されている車用のサンシェード
タッチアップ式をお探しの方は、ダイソーがおすすめです。
ダイソーには、タッチアップ式のフロント用サンシェードが2種類あります。
ジュニアサイズは、軽自動車にちょうど良い大きさですね。
ジャンボサイズは、コンパクトカーに合うサイズで、真ん中に切れ込みが入っています。
どちらも300円(税抜)です。
タッチアップ式のメリットは、使わない時に邪魔にならないことです。
たためば車内もスッキリしますが、たたむには少しコツが必要です。
わたしはとても不器用なので、時間がかかりました。
8の字のひねりがうまくいかず、中の針金が飛び出てしまいました(笑)
たためることを確認してから、購入することをおすすめします。
2023年8月現在、商品が売り切れ状態になってしまいました。100均商品を狙う場合は、毎年早めの購入をおすすめします。
100均のサンシェードでも効果は十分にある
100均のサンシェードでも、十分に太陽の熱を遮ることができます。
サンシェードをしても
車内は暑かったわ
やっぱり100均じゃ
だめなのかな
私もはじめサンシェードを装着すれば、涼しい車内が手に入ると勘違いしていました。
そしてドアを開けたときの暑さに、落胆したことがあります。
実はサンシェードは、車内の温度を下げる(上げない)効果は大きくありません。
サンシェードの役割は、ハンドルやダッシュボードを直射日光から守り、熱くなるのを防ぐことです。
ダッシュボードやハンドルの温度が上がらないことで、室温にも多少関係しますが、車内温度を大きく下げる効果は、あまり期待できません。
サンシェードを装着した車内温度の実験結果
サンシェードの役割を知っておくと、正しく使え快適に過ごせます。
サンシェードを装着しても、室内平均温度はあまり変わりません。
引用 JAF
こちらは、JAFが室内温度の実験をした結果です。
車内 | 最高 温度 | 平均 温度 | ダッシュ ボード |
①対策なし(黒) | 57℃ | 51℃ | 79℃ |
②対策なし(白) | 52℃ | 47℃ | 74℃ |
③サンシェード | 50℃ | 45℃ | 52℃ |
④窓開け | 45℃ | 42℃ | 75℃ |
⑤エアコン | 27℃ | 26℃ | 61℃ |
②対策なし(白)と③サンシェード装着の車内の平均温度をご覧ください。
2台の室内平均温度は、2℃しか差がありません。
次に、対策なし(白)とサンシェード装着の、ダッシュボードの最高温度をご覧ください。
サンシェードのあるとなしでは、22℃も差があります。
74℃はスマホを入れて置くと、高温状態で一時使用不能になるレベルです。
結果からサンシェードの有無で変わるのは、ダッシュボードの温度であって、室内の温度は大きく変わりません。
確かに車内は暑かったですが、私が乗ったときハンドルはすぐ触れましたし、すぐに発車できました。
100均のサンシェードでも、ハンドルに当たる熱を遮断してくれていました。
車内温度を下げるには窓を開けて走行しよう
車内の温度をいち早く下げることができれば、快適に運転ができます。
残念ながら停止時の温度上昇は防げず、エアコンを付けない限り車内温度は下がりません。
ですが少しでも早く快適な温度まで下げる方法はあります。
車内の温度を最も早く下げる方法は、窓を全開+エアコン外気導入+走行だそうです。
引用 JAF
サンシェードを使ってハンドルが熱くなることを防いでおくと、すぐに走行できます。
そう考えると、サンシェードの効果はやはりあると言えますね。
またダイソーのハンドル専用のカバーも優秀です。
サンシェードと同じ素材のハンドルカバーで、100円(税抜)で販売されています。
ハンドルは少しの時間で、すぐに熱くなりますよね。
ちょっと買い物だけなのに、わざわざサンシェードを広げてって面倒だな・・・ということはありませんか?
これはハンドルにかぶせるだけなので、とても簡単です。
めんどうくさがり屋の私にもぴったりでした。
こちらも商品も2023年8月現在、公式サイトで「全エリアで在庫なし」という状態でした。暑くなる前に早めの購入をしようと思います。
フロントは折りたたみ型サンシェードがおすすめ
車のフロントには、サイズが豊富な折りたたみ型のサンシェードがおすすめです。
太陽の熱をきちんと遮断するためには、車にあったサイズのサンシェードを選ぶ必要があります。
我が家には自動車が2台ありますが、同じサンシェードは使えません。
軽自動車にはスタンダード型がぴったりなのですが、普通車には小さくて両サイドがフォローできません。
これを解決してくれたのが、サイズが豊富な折りたたみ型のサンシェードです。
ダイソーのフロント用サンシェードのサイズは3種類です。
折りたたみ型は、サイズの豊富さだけではなく、取り扱いも簡単です。
扇子のように折りたたまれているだけですので、使うときもパタパタと開くだけです。
不器用な私でも、壊さず無事に使うことができました。
逆に
壊しようがないです(笑)
100均ではないけれど傘型もフロントにおすすめ
各サンシェードの良いところを全部欲しい方には、傘型のサンシェードがおすすめです。
車のサイズと合えば、これほど使い勝手の良いサンシェードはないと思います。
ところで、傘型のサンシェードってイメージが湧きますか?
私は、傘型と言われても、全く想像できませんでした。
一言で言うと「台風の日の傘」という感じです(笑)
引用 3coins
強風でひっくり返った
傘みたいな形です。
運転席の側から柄の部分を、ダッシュボードに固定するので吸盤も不要で、跡が付かず窓をきれいに保つことができます。
引用 3coins
たしかにコレは便利ですね
販売先は100均ではなく、300均の3coinsで販売していました。
いいとこ取りで300円なら
考えてもいいかも
残念ながら300円ではなく、1100円(税抜)でした。
ですが調べてみると傘型は、ネットでは2000円台での販売が多く、1100円は決して高い価格ではありません。
フロント以外にもサンシェードを取り付けよう
車の窓全体にサンシェードを取り付けることで、熱遮断の効率を上げることができます。
サンシェードを全面につけると、太陽の熱をあらゆる方向から防いでくれます。
100均には、フロント用だけでなく、サイド用、リア用のサンシェードも販売されています。
サンシェードはフロントにするイメージが強くありませんか?
私も100均で、いろいろなタイプのサンシェードを見て、他の窓用があることを知りました。
サイド用はもちろん、リア(後ろの窓)用のサンシェードまでありました。
サイドに取り付けるサンシェードもいろいろなタイプがあります。
窓に合わせて取り付け、快適に過ごしましょう。
サイドはカーテン型がサイズを合わせやすい
カーテン型は隙間が少なく、車に合わせてサンシェードを探す手間が省け、失敗も少ないです。
このタイプは吸盤で貼るだけで簡単ですし、デザインもたくさん揃っています。
ですがいざ購入して取り付けると、窓に合わないということがあります。
- 窓の形が四角ではなく、所々に隙間ができる
- 窓の縦×横の対比が合わず、一辺だけ足りない
私もこのタイプを買って、幅が足りず失敗しました。
カーテン型は、吸盤で窓の上部に貼り付けるだけです。
吸盤の貼る位置を変えるだけで、幅が変えられ調整しやすいです。
運転するときは、必ず窓が見えるようにカーテンを開けておきましょう。
合うサイズがなければクリップで取り付けよう
カーテン型の取り付けも難しい車には、クリップを使えば車にあったサンシェードが作れます。
カーテン型は付けやすいですが、中には吸盤の位置調整が難しかったり、カーテンの長さが合わない場合もあります。
そういうときにはクリップのついた吸盤を使いましょう。
こちら独立した吸盤+クリップになっています。
カーブのかかった窓などや好きなところに付けられるので、とても使いやすいです。
窓にあった大きさのカーテンがない場合でも、窓にあった大きさのものを自分で用意でき、クリップに挟むだけです。
娘は、これでお口のケチャップなどを拭くことがあったので、クリップにタオルを挟んでいた時期がありました(笑)
このクリップを使えば、サイド部分の日よけが上手にできます。
車にあったサイド用のサンシェードがないときは、ぜひ活用してみてください。
吸盤の跡が気になる人は静電気で取り付けよう
静電気で装着できるサンシェードは、吸盤の跡が付かず窓をきれいに保つことができます。
取り外したら
吸盤のあとがくっきり
吸盤での装着は簡単なんですが、取り外したときに丸い跡が残りますよね。
この丸い跡が気になる人も多いのではないでしょうか。
吸盤を使わず、静電気で窓に張り付くタイプのサンシェードがあります。
こちらは、セリアで販売しているタッチアップ式の商品です。
ガラス面に隙間ができないように、中央部分から外側に向けて貼り付けていきます。
静電気でくっついているだけですので、取り外しも簡単です。
何の跡もないので
窓がきれい
取り付けは、吸盤に比べると数秒かかりますが、全然苦になりませんでした。
静電気装着タイプも100均で買えるなんてうれしいですね。
吸盤の跡が気になる方は、ぜひ一度お試しください。
おしゃれで可愛いサンシェードはたくさんある
100均のサンシェードは、デザインの種類が多く、好みのものが見つかりやすいです。
毎年販売されるデザインは変わりますが、複数のデザインが販売されます。
セリアは、スタイリッシュでおしゃれなデザインが多いです。
色味はカラフルなものより、白黒やカーキが目立ちます。
- ボーダー
- 迷彩
- ヤシの木/フラミンゴ
- パイナップル
- 英字
ダイソーではディズニーキャラクターが多く販売されています。
フロント用だけでなく、サイドのサンシェードにもディズニー柄がありますよ。
どちらのお店も素敵なデザインが多いですが、私はどちらかというと、セリアのデザインが好きです。
ヤシの木柄やパイナップル柄は、夏を感じられるデザインがいいなと思いました。
キャラクターとのコラボ商品がかわいすぎる
人気のキャラクターとコラボしたサンシェードは、可愛くて癒やされます。
100均店ではないのですが、キャラクターとコラボしたサンシェードが話題になっているお店があります。
ファッションセンターしまむらというお店をご存じですか?
衣料品や日用品を扱っているお店なのですが、定期的にキャラクターとのコラボ商品を出しています。
人気のキャラクターとのコラボということで、子ども達にも大人気です。
株式会社サンリオのキャラクターや、人気ゲームのキャラクターなどとコラボしています。
私は大人ですが、癒やし系ゆるキャラのコラボサンシェードを買おうかなと思ってしまいました(笑)
セール時は1980円が、990円で買える時があります。
ですが、やはり人気のキャラクターはすぐになくなるようです。
こまめにチェックして、見つけたらすぐに手に入れましょう。
近くにお店がない方は、しまむらオンラインストアもありますよ。
好みによってお店を使い分けて、自分好みのサンシェードを見つけましょう。
自作するとドラレコの故障リスクが下げられる
手作りのサンシェードは、車にぴったりなものができるので、ドラレコの故障のリスクを下げることができます。
ドライブレコーダーは熱に弱く、サンシェードの内側に入れることで、故障のリスクを下げることができます。
逆にドライブレコーダーの後ろにサンシェードを設置すると、照り返しの熱でドライブレコーダー部分に熱がこもり、故障の原因になります。
我が家も1度、熱でドライブレコーダーが作動しなくなったことがありました。
炎天下でやられましたね
ディーラーに持って行くと、即答でした。この時期は、同じような相談が多いのでしょうか(笑)
サンシェードの使い方には、十分注意が必要だなと実感しました。
ドライブレコーダーは種類が多く、車に合うものをみつけるのは至難の業です。
ないなら、作っちゃおう
サンシェードのdiyの材料は、100均で全てそろいます。
簡単に作れますので、この際挑戦してみてはいかがでしょうか。
100均のグッズでサンシェードのdiyに挑戦しよう
自作のサンシェードは簡単に作ることができます。
また道具は、100均で全てそろえることができます。
私の同じように、切り口が気にならない方は、裁縫の工程は不要です。
見た目もそんなに悪くなく、切り口から何か出てくることもありません。
不器用な私にでも作れました
数百円で車にぴったりのサンシェードができるなら、やってみる価値はありますよね。
お店にお目当てのサンシェードが無い場合には、ぜひdiyも検討してみてくださいね。
まとめ
- セリアやダイソーには、デザインやサイズが豊富なサンシェードが販売されており、効果も十分ある
- サンシェードは、車内温度の上昇を防ぐためのものではなく、ハンドルやダッシュボードの温度上昇を防ぐものである。
- エンジンを切った車内の温度上昇を防ぐ術はなく、窓を開け外気導入にして走行することが、車内の温度を早く下げる方法である
- 折りたたみ型のサンシェードは、サイズが豊富で取付も簡単であり、車のフロント部分の装着におすすめ
- 100均ではないが、傘型はメリットが多くコスパが良いため、サンシェードの購入検討に入れるものアリ
- サンシェードは全面に装着することで、熱遮断の効率を上げてくれるため、フロント以外のサイドやリア部分にも装着するのがおすすめ
- サイド部分は窓の形が違うため、カーテン型やクリップを活用して、窓にあったサンシェードにする必要がある
- サンシェードはお店によってデザインが違い、シンプルなものからキャラクターとコラボした商品まであるが、人気商品はすぐに売り切れる
- サンシェードの使い方を間違うと、ドライブレコーダーの故障に原因になるので注意が必要
- 車にあうものがない場合は、100均で材料をそろえ自分でサンシェードを作ることもできる
100均のサンシェードは、デザインやサイズも豊富にあり、効果も十分にあります。
ですがせっかく買っても、間違っていたら効果はほとんどありません。
サンシェードは役割を知って、正しく使うことで効果を発揮します。
サンシェードを選ぶときには、書いていたことをぜひ思い出してください。
そうすれば、サンシェード選びに失敗しないと思います。
私も今年はなんの柄を買おうか、今から楽しみです。
みなさんも車にあったサンシェードを選び、暑い夏を乗り切りましょう!
コメント